[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

 

 

 

ダテサナです。
ダテサナ以外は、割と夫婦わっしょいなところがあります。割と、です。
遠呂智と銘打ってあるので、三国のキャラもわんさと出ます。
遠呂智と銘打ってありますが、厳密には遠呂智のいいとこどりなだけで、設定や時間の流れ、その他諸々考えると、最早独自設定です。すいません。
 
遠呂智と再臨の中間の話だとは思いますけど、本当は何が何だか分かっておりません。
あと、私は中国史もその手の宗教学についても驚くほど知識はありません。
 
伏犠と女カが出ます。
因みに、女カは、文字をわざわざ作ったりいじったりするのは面倒ですので「女カ」表記になります。気にしないでください。
 
書いてる途中で変わるかもしれませんが、政宗が大名ではなくなり、幸村が武士ではなくなってゆく話に見えてしまうかもしれません。いつものキャラにとりわけ変化はありませんが、「戦国人としての伊達や真田」が大好きな人、そうでなくては嫌!という方には正直お勧めできません、ごめんなさい…ってそういう方はいらっしゃらないよね、こんなとこ(笑)
 
暗いところもあるかもしれませんが、わたしはハッピーエンド至上主義であります。

 

 

とりあえず遠呂智っぽいダテサナ?いいよいいよオーケーハニー、という猛者は、どうぞv

 

むかしむかし、あるところに