戦国無双のダテサナ中心に義トリオや兼続、こどもなど思うままに、しかも時々、思い出したように活動。
イベント予定
●現在のところ、未定です。
通販
●現在、通販お休み中です。
●現在通販可能な本は、下記の二種です。
郵便振込での受付になります。
●送料に別途80円かかります。
●お申し込みの方は下記メールフォームからご連絡ください。
追ってこちらから確認のメールを送らせていただきます。
何かございましたら、ご希望する本と冊数のところにお好きに書き込んでくださいまし。
1週間以上経っても返信がない場合は、送信されていない可能性がございますので、お手数ですが
nietzsche1978◎hotmail.co.jp までお問い合わせくださいませ。(◎→@に変えてください)
Powered by NINJA TOOLS
新刊
●片想い、はじめました コピー/20頁 100円
えっと、現パラでダテサナで…それ以外はタイトルで分かると言うシロモノです。
おんなじものを好きになったり、嫌いになろうとしたり、下らないことをずっと覚えてたり忘れちゃったり、「上手く行く為の勝手なルール」に振り回されたり。
そんなどうでもいい、けど本人達は真剣な片想いの話。だといいね!
→ちょびっとちら見
既刊
●あおぞら コピー/36頁 200円完売しました。ありがとうございました!
ごたマンションのまろ師匠(まろさんのサイトは此方)との合同誌です。こども本。
つーか、弁丸本です…それ以外に何があると…いうのだ…。政弁、梵弁、とにかく弁丸だらけの一冊。
エンパ的な何かや、パラレル的な話ですのでご注意くださいませ。
→ちょびっとちら見 その1
→ちょびっとちら見 その2
●しあわせの、ペット コピー/36頁 200円完売しました。ありがとうございました!
とうこ個人誌。にゃんこ本です。猫幸さんです。伊達に幸村を飼わせたいという一心で書いたものの、途中から微妙にシリアスになってしまったので、やばいと思って最後は下品なギャグで締めました…なにそれつまりどうゆうこと。
ダテサナというより、伊達とにゃんこ色が強いです。にゃんこなので、いつも以上に幸村が阿呆の子で甘えっこです。
猫萌えとダテサナ萌えがどっちも中途半端なのはわざとだ、と言えたら楽になるのでしょうか…
→ちょびっとちら見
●格好悪い伊達の本 コピー/28頁 200円完売しました。ありがとうございました!
ごたマンションのまろ師匠(まろさんのサイトは此方)との合同誌です。タイトルそのまんま。
「しまった、幸村に伊達の股間踏ませるのに夢中で、鼻血噴かせてなかった!」
「しまった、伊達に鼻血噴かせるのに夢中で、幸村に股間踏ませてなかった!」
という遣り取りから内容は推して知るべし、でありますな…。ええ、私たちはそんな伊達を心から愛しています。
※師匠の伊達は鼻血も股間も、どっちもクリアしてます。
→ちょびっとちら見 その1
→ちょびっとちら見 その2
●完璧な恋と、戦国の終わりに コピー/36頁 200円完売しました。ありがとうございました!
とうこ個人誌です。再録ですが、とうこ的にはやっぱ孫だけではなく山城も出しておかないとと思い(いや、今度の山城さんは真面目さんだよ!)続きを書いて本にしてみました。直江を好き過ぎる自分に、むしろうんざりだ。うんざりしつつ、直江に振り回される自分が嫌いではないところが情けない。
途中、悲しいネタに耐え切れず、ダテサナ話もちょこっと再録&書き下ろし。つまり混沌。いつも通りでごめんなさい。
●残照 コピー/28頁 100円
とうこ個人誌の布教本です。ダテサナではありません。伊達と真田は欠片も出てきません。
大坂落城を舞台にした茶々と片桐且元、死を間近にした利家が思い出す勝家と信勝、それから、いつかの正則と甲斐姫のお話。好きなカップリングを詰め込んでみましたが、正甲斐以外はカプ色はそれほど強くありません。(つか、勝家と信勝はカプとかですらない気がする)
茶々且でも信勝家でも正甲斐でもいい!誰か同志がいますように、という呪い成分が含まれております。なのに内容は、私にしては真面目です。そして史実はちっとも考えておりません。すみません。
→ちょびっとちら見
●涙と、いつか届くいのり コピー/20頁 100円完売しました。ありがとうございました!
ダテサナと虎勝、つまり上杉義兄弟といつもの二人、それぞれ2本立て計4本。って書くと抱き合わせ商法みたいね!そう正に抱き合わせ!話は全く繋がってません。
景虎が義兄に最後に託した手紙、景虎を想う景勝が兼続に伝えたいこと。子供だけど子供じゃない政宗と、そんな彼に大丈夫だからと言ってあげたい幸村のお話。
机の上が寂しかったら嫌なので、刷り直して持って行きます。表紙が違うだけで、ちょっと前に日記で言ってた本ですよ。表紙、まだ考えてねーけどな!
→ちょびっとちら見
●ぼくときみと、ぼくたちの日々 コピー/52頁 300円完売しました。ありがとうございました!
ホッチキスが止まればコピーでいきたいオトメゴコロ(ホッチキスには過信ともいえる信頼があります)。その所為でページ数が大変なことになりましたが気概で見て見ぬ振りしてます。皆もそうして!お願い!
昔書いたアレの再録ですが、書き直しして話が途中大分変わった上にお話二つくらい追加。ちょびっと出ている清正と正則を、なんとなーく3の口調に改めるのが面倒でした…w
政宗も幸村も三成も兼続も左近も子飼達も兼続も(二度目)、そしておねね様も元気です。夫婦わっしょい。
●おむかえ、ごほうび コピー/28頁 200円完売しました。ありがとうございました!
とりあえず先に謝っておきたいタイプの本。
政宗のことが大好きな弁丸と、弁丸のことが大好きな(いや、そういう意味じゃなく)三成と兼続、そして政宗、三人の兄ちゃん話。平たく言えば政弁です。
感慨に耽ったり、眉を顰めたりしながらも兄ちゃん達がうっかり見守ってしまう、こどもなりのほんものの恋。大丈夫、自分で言ってて恥ずかしいから!
おまけでダテサナ。こっちはこどもじゃなくて幸村だよ!ほんとだよ!
→ちょびっとちら見