[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

 

どれもこれもダテサナです。パラレルだらけ、戦国でも捏造が激しいのでご注意くださいませ。
下品なことがありますのでご容赦願います。

ギャグ 暗め 微エロ或いは下品と分類してありますが、厳密に区別している訳ではありません。
印のないものはほのぼののような甘々のような。マークのものは、ぬるいですが18歳未満のお嬢さんは一応ご遠慮ください。

↑新↓旧の順でございます。
素敵すぎるいただきものはこちらにご用意してございますwみてみて~
   あたしのため息は案外軽くて くのいちと幸村   一緒に死んでくれる人なんて要らないわ。
   スタンドアップ、シスター 甲斐と弁丸 いっしょうけんめいかぞえれば、わかります。
   姫が望んだ姫のはなし 正甲斐 誰も言ってくれなかったじゃない。
   鳥のとまる枝 立花夫婦 鬼道雪にだって心残りはあったろう。
   むかしむかし、あるところに  はじめに
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 
   11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 
   21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
   31 32 (完結)
遠呂智 (多分)長くなります。注意書きからどうぞ
キャラクターの死ネタではないですが、
戦その他、それを連想させる表現がありますので
お気を付けくださいませ
 昌幸と罠の嵐 前    昌幸には反省の色がちっとも見えない。
   それはまるで涙を流すのに似てる 元拍手 ああ、飽きることなどありませんように。
   そーゆー顔が好きって言ったら 前  元拍手 むしろこの場合、一番恥ずかしいのは三成だ。
 彼岸の光景 政宗編 信之編   病人と過去を語らう趣味は政宗にはない。
 あいのなせるわざ すみません 俺は理に沿わぬことは嫌いないのだよ!
 山の向こうの今宵の月 小西 あの旗印は、何だったんだろう。
   ぬるまゆきねんび おまけ   そのことを知っているのが大人というものだ。
 内緒の話の切り出し方 1 2 3 4 (完結)   なんだ、その…出掛けに左近が…大変だった…
 それでもなんで書いちゃうのだろう   なるべく丁寧な文字で「たなばた」とだけ書いてみた。
 どうしても聞きたかったことがあるのです 大坂直前 そこに命題の重さなど関係ないのだ。
 うまくてひどいひと 下品です 不味そうなのではない、不味いのじゃ。
 適度な糖分   もう何もかもがさっぱりなのです。
   あしたのあしたのそのさきの悲劇   二度と会えぬ少しだけ前の政宗。
   自爆スイッチ 前    幸村の今、一番の楽しい遊びは、これだ。
 分かんなくても良いと思える、あれこれについて 前    あ、自分で帯とか解いたほうが良いですか?
 すきはすき、いろいろあっても ひどいです やはり兼続は完全に遊び気分だった。
   朝の体温   それからの五分は、驚くほど長かった。
   ついさっきまでの初恋 こども(?) もうべんまるはくれよんをおりませぬ。
   暗号プロポーズ にょた幸と正甲斐 こういうことは酷く涙腺を刺激することなのだ。
   乾いた声が出せるのもきっと幸せなんです   もう一度かけてみようという気が起きませんように。
   馬鹿馬鹿しい願いは本当すぎて口に出せない   それが普段とちょっと違う場所で、だったら、もっと。
   たまごやきと、ミルクティー 甲斐とくの子 相変わらず仲良しらぶらぶで、結構なことです~
 俺の軍略、バレンタインも冴えてるぜ バレンタイン …何だか…手作りチョコっぽいな、幸村!
   炬燵の上下の幸福論   すまんすまん、面白くてな!つい観察してしまった!
   もしも湯飲みが倒れたら言おうと思った、それだけ   幸村はまだ両手で湯飲みを握ったまま。
 完璧な恋と、戦国の終わりに 前    が、孫市の心配は、全くの杞憂に終わった。
   嘘つきサンタ こども ちちうえのこと、ずるい、と、おもいました。
 まさゆきと、ひみつのおとしあな 無双3 あと一歩遅かったら、マントじゃなくて首が飛んでた。
   直江兼続くん、大河と人生お疲れ様でした記念 その2 兼続 真の義士も、無論不義の徒も居らぬ。
 直江兼続くん、大河と人生お疲れ様でした記念 その1 兼続 己の義に感服していたら時間が幾らあっても足りぬ!
   溶けた真昼の月  家康編 ねね編 三成(CPなし) 間違いない、彼らは真の天才だ。
   いっそ横から覗き込んだ、あなたの 元拍手 だから彼のそんな言葉を聞いて吃驚したのだ。
   ぼくだけがしらないきみへ 幸村編 ダテサナと三成編 元拍手 政宗の背中から腕を回しながら幸村はそう笑う。
 ぼくのスター 1 2 3 4 5 (完結) 遠呂智Z(嘘) 格好良いとはこういうことじゃて!
 どうしても口に出せなかったことがあるのです 幸村死後 まるで見ていたような兼続の言葉だった。
 布団の中から少し無責任な愛を込めて へたれ そうじゃ!儂の馬鹿!馬鹿め―――!
 第一回直江山城杯運動会IN大坂城 前  三ねね こんな小規模な運動会があるか!
 いつものぼくらの明日の為に   大変じゃ!左近がぴくりとも動かんぞ!
 涙に意味はないんだよって君が笑ってくれさえすれば   だがそれは、もっと慎重に行うべきだったのだ。
 僕らが家に帰る方法 前    畜生、こうなったら死なば諸共だ!
   愛していると只管に繰り返すには、もういかぬので   昔は、もっと無邪気な喧嘩をしていた、と思う。
 なつのよるの、こどもたち 前  こども そんな訳あるか!馬鹿なことを申すな市松!
 カレーと義と愛と私とか 元拍手・兼続 早速特許を出願しようではないか!
 べんまると、ひみつのふでばこ 元拍手・こども さきちどののふでばこは、だめです。
   それは確かにきみだけのこと 元拍手 顔を覗き込むと、うんうん、と嬉しそうに何度も頷く。
 ただしいおふろのはいりかた こども てきのよわいところをつくのが、せんりゃくです!
   竜の掌 はじめに
   一、関ヶ原 1 2
   二、長谷堂 
   三、政宗出陣 1 2 
   四、上田攻め 1 2 3 
   五、佐竹 
   六、真田参陣 1 2 
   七、高崎決戦 1 2 3 
   八、佐和山篭城 1 2 3 4 5 
   九、主従 
   十、竜の掌 (完結)
 
エンパ? 主要キャラ死ネタ含みます。ご注意ください。
   たまごのなかのこども 兼続編 三成・左近編 兄ちゃん達と弁丸 少しばかりのご褒美をあげたって良いではないか。
   予測不可能な始まりのはじまり   政宗と幸村の距離はたった二十センチ。
 タネも仕掛けもない、それだけが原因でしょうか   兼続の辞書に不法侵入の文字はない。
 ゆきむらにぶんのいち! 1 2 3 (完結) パロでにょた 兼続が大きく椀を振りかぶり、投げた。
   つまり、十年目の告白 バレンタイン 指折り数えたらそんな言葉がふと口をついて出た。
 こどもむそう~弁丸の誕生日~ 前  こども もう、べんまるとは、あそんでくれぬのですか?
 ぼくのわたしのおかあさん~手に手をとって逃亡編~ 遠呂智か再臨 今暫くはこうして抱かれていてはくれぬか。
 ただしいおやつのえらびかた 元拍手・こども カルピスは不義だな、佐吉!
   勝ち負けじゃないって怒る勝気な君が好きなので 元拍手 例えば、必死に言い訳とかしてくれればいいのに。
   きみはぼくのもの。きみの名前もぼくのもの 元拍手 そんなザマでは奴の受験が今から心配だ。
 黙って跪くあなたのその顔が好きなので、わたしは エンパ すぐに幸村の腕がしっかりと回される。
 そんな顔をされたらもう怒ることもできない 1 2 3 (完結)   クリスマスって、あのクリスマスじゃぞ?!
 私があなたに注ぐ熱のその少し先で   せめて、と幸村は何度も必死で頷く。
   困らせてと零す涙すら自分のものにしたかったのだ   いつになれば彼は自分を打ちのめしてくれるのか。
 義と愛溢れる法律相談所 色々酷いよ これでは儂の将来設計が台無しではないか!
   あたしが信じた永遠 前  信くの 好きになっちゃったんだもん、しょーがないよ。
   まるでキリがない本当は真面目なおはなし   それはそれで確かに幸せだったのだろうけど。
   大袈裟に語る怖さとやらをあっさり振り切れるほどの   ハロウィン?ハロウィンって今日でしたっけ?
 雁字搦めにしてもう君は動けないと安心していたのだけど   この両手を広げたものよりずっと大きなもの。
 さよなら、僕のかみさま 1 2 3(完結) 政宗と弁丸 政宗の幼い頃と弁丸がそっくりだと笑う。
 全てを搾り出してやっと充たされる手軽な至福について   だって自分は政宗を動かす方法を知っている。
 紡がれる馬鹿げた妄想の先でぼくらは   そうして幸村と二人で新たな人生の船出じゃ!
 毎年の夏の終わり、多分、最後の夏休み   こんなのではすぐばれてしまうわい。
   前略、あなたに10の手紙を送ります(完結) お題 なのに幸村は眸を閉じることが出来ない。
 これも愛、例えばバケツ二杯分くらいには エンパで下ネタ 政宗は兎に角幸村を傍に置きたがる。
 それは二つとあってはいけないものだから 元拍手 せめて法的には清く正しく生きたいではないか
   きみをすきなぼく ぼくをすきなきみ 元拍手 何故俺には相談をせんのだ、幸村…
   透き通るほど身勝手なことばを、あなたに お祭り 枕元に書簡?こんなところに、誰が?
   大声ではまだ無理だけど、小声で、僕の知らない君へ   多分、どう頑張っても今は勝てないので。
   完全無欠な恋より完璧な君の指を、掌を   それで幸村はようやく安心する。
 もうちょっとだけって君が叫んでいるの知ってる、でも   なんだ、政宗どのだったのですか。
   それって僕の為だって自惚れるくらい許してよ   躊躇する本当の理由は何なのだ、幸村。
 平和で満ち足りた?生憎そんな道具は持ってませんが パロディ いや、討ち取ったら不味いだろ。
   ぼくときみと、ぼくたちの日々1 2 3 4 5(完結) 注意書き もういないぞ、出てきて大丈夫だ、幸村。
   二度と釣り合わない天秤の上で、誓いのキスを   ご褒美を与えるのは貴方の役目でしたのに。
   それでも一緒にと願うのはおかしなことではないだろう   矜持も何もかも崩れ出した独眼竜である。
それより古いものはこちらからどうぞ